HOME » 公開情報 » ISO 9001/14001改訂情報
ISO(国際標準化機構)で規格開発を担当している専門委員会(TC)のうち、ISO/TC176(品質マネジメント及び品質保証)では、ISO9001の次期改訂をするべく議論が行われています。また、並行してISO/TC207(環境マネジメント)では、ISO14001の改訂作業が進んでいます。
いずれも今回の改訂では、規格の構成とこれに伴って記述が大きく変わると予想されます。構成と記述の変更と要求事項の変更は必ずしも同一ではないのですが、過去に規格記述の大幅な変更があったISO9001の2000年改訂の際には、改訂の意図を図りかねて戸惑った組織の皆様も少なからず存在したと言われています。
日本マネジメントシステム認証機関協議会(JACB)の品質・環境の両技術委員会では、このような混乱を予防するために、この改訂作業状況の情報が入り次第、順次お伝えして行きたいと考えて、現在まで下の情報を準備しています。
ご覧になりたい項目をクリックしていただければその情報が表示されます。
なお、規格の個別箇条について付加した解釈は規格の趣旨を逸脱させる懸念があるため、細心の注意を払って参りますので、ご理解を頂きますようにお願いいたします。
また、できるだけ憶測記事にならないように気をつけますが、日本工業標準調査会(JISC)及び日本規格協会のウェブサイトなどに公開されるTC176国内委員会、TC207国内委員会などの公開情報もご参照ください。
ご利用いただいた結果により、組織の皆様が不利益を蒙られたとしてもJACBとしては一切の責任を負いかねますので、ご承知下さい。
「Annex SL(附属書SL)」って何? (2014年1月20日)
始まった改訂活動 (2014年1月20日)
CDの投票結果を審議したSC2会議 (2014年3月11日)
ISO9001次期改訂の状況-4 (2014年6月23日)
ISO9001次期改訂の状況-5 改3 (2014年6月23日)
ISO9001次期改訂の状況-6 (2014年7月10日)
ISO9001次期改訂の状況-7 (2014年8月4日)
ISO9001次期改訂の状況-8 (2014年9月22日)
ISO9001次期改訂の状況-9 (2014年10月17日)
ISO9001次期改訂の状況-10 (2014年12月17日)
ISO9001次期改訂の状況-11 (2015年2月17日)
ISO9001次期改訂の状況-12 (2015年8月11日)
始まった改訂活動 (2014年1月20日)
ISO14001次期改訂の状況② (2014年6月23日)
ISO14001次期改訂の状況③ (2015年4月6日)
PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader ®が必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。